奇人凡人の雑記帳

趣味とか投資とか、twitterに書きにくいことをこちらに書きます。毎週金曜更新目標(現在多忙のため月1の投資成績がメインです)

資産運用(7/28)

h05torです。

相変わらず本業が忙しいので先週は投稿パスしていました。

 

というわけで毎月恒例?の投資のパフォーマンスについて月例報告です。

 

日本株

日経平均は一時34000円近くまで上がったあと、7月に入ってからは32000~33000台前半で推移。指数に対してポートフォリオはどうなっているか?

また銘柄増えとるやん。先月6/16の記事で言及していた東邦ガスが加わっているし。

実は前回記事~7/26の2400円台で推移している間ではなく前日7/27の決算発表の直後に上がってから買ったため早速マイナスですが・・・

なんか底打ちしている自信が無かったので下落トレンド上限を上抜けてから買おうということを考えていたら、7/27が決算ということを見落としていてこのような購入タイミングになりました。

でもまだPBR0.7倍と過去水準と比べても十分割安な水準なので(円安と燃料費高が原因だが)、過去はほぼ1倍を超えていたので単純計算で40%、保守的に見積もっても20%ぐらいは取れるのではないでしょうか(希望的観測)

またチャームケアの含み益が20万円を超えました。例年決算直後に暴騰する傾向にありますが、決算前までは下落傾向というのがセットでした。決算を前にして上昇トレンドの今回はどうなるか。もうコロナ云々というのは聞かなくなってきているので決算は普通に良いんじゃないでしょうか(希望的観測2)

あとは雪印日本ハムがそこそこ堅調です。

 

■米国株

VGTとQQQを全売却しましたwwwwww

なお売却後も少し上がった模様・・・

ナスダック100の予想PERが30倍と最高値だった2021年末と同じ水準まで上昇。当時はゼロ金利量的緩和長期金利も1.6%程度と割高なバリュエーションを正当化できる要素が多くありましたが、現在は政策金利が5.5%、量的引き締め中、長期金利4%と圧倒的に引き締め的な環境のため危うい気しかしませんが・・・

でもなぜかまだ上がるんでしょうね。

ただ、上昇を取り逃すリスク暴落をまともに食らうリスクを比べたときに、後者の方がメンタル的にもダメージが大きいので、とりあえず安全運転でということです。

 

投資信託

6/16→7/28で引き続き上昇。

今年はほぼ毎月順調に増えているような気がします。

 

ソーシャルレンディング

クラウドバンクさん、バイオマス発電370号戻ってきますよね?